
3号業務
持続化給付金でとりあえず分かったこと
202005/16
現役のボディワークセラピストが社会保険労務士を務めています。同業の方を中心に個人向けの労働相談や年金相談も承っています。今のところ現役のセラピストで開業社労士は当事務所だけみたいです。
こんなことをしています・できます
特に当事務所はボディワークに強いです
接骨院・リラクゼーションサロン・整体院など治療院関連の他、各種企業様の労働保険・社会保険に関する手続書類等の作成や提出代行及び雇用関係助成金のご提案や手続を承っています。
セラピストや治療家の皆さんへ
セラピストや治療家の方を中心に個人様のお仕事周りのご相談や健康保険・年金に関するご相談を承っています。雇用・契約形態を問わず、おかしな扱いを受けていると感じている方はぜひご相談ください!
ホームページ製作ほかIT関連業務を承ります
事務所を立ち上げたばかりの方、パソコンが苦手な方、ホームページをリニューアルしたいとお考えの方。必要な要素を盛り込んだホームページを製作や電子申請移行のお手伝い承ります。
福利厚生にセラピーを導入する企業様も増えています
事務所(サロン)での施術のほか出張も承っています。
代表は社労士であると同時にキャリア10年超のボディワークセラピストでもあります。
御社の福利厚生として、ご利用いかがですか?
1
事務所設立の趣旨と代表挨拶です。
リラクゼーションサロンを運営しながら社労士事務所もしています。
セラピストやボディワーカーの地位向上を目標にしています。
2
社労士関連以外の話も多々あります。
3
まずメールの無料相談はいかがですか?
士業事務所への問い合わせって敷居が高いんじゃないかとか思ったりせず、とりあえず聞いてほしいこと、些細なことで、ちょっと聞くのがためらわれるような気がする事でも何でもお送りください。
台東区寿にあります
まずメールの無料相談はいかがですか?
士業事務所への問い合わせって敷居が高いんじゃないかとか思ったりせず、とりあえず聞いてほしいこと、些細なことで、ちょっと聞くのがためらわれるような気がする事でも何でもお送りください。
※本当に回答できない・専門外・相談不可能な内容はすぐに返信します。
状況等々で回答が遅くなることがございます。
その場合は遅くなる旨ご連絡いたします。
※※お電話では無料相談を承っていません※※